上肢の疾患

上肢①橈骨神経麻痺

橈骨神経麻痺(クリックすると、日本整形外科学会のページにアクセスします) ~出典:公益社団法人 日本整形外科学会 症状、病気を調べる ~

上肢②尺骨神経麻痺

尺骨神経麻痺 (クリックすると、日本整形外科学会のページにアクセスします) ~出典:公益社団法人 日本整形外科学会 症状、病気を調べる ~

上肢③正中神経麻痺

正中神経麻痺 (クリックすると、日本整形外科学会のページにアクセスします) ~出典:公益社団法人 日本整形外科学会 症状、病気を調べる ~

手根管症候群

症状 ●母指から中指(第一指から第三指)にかけてが、痛みや痺れなどの症状を引き起こします。発症初期の頃は、第二指、第三指に、症状がでますが、進行すると、第一指、第二指、第三指の半分が、しびれます。 ●指先の症状は、夜間や […]

ガングリオン

症状 無症状のことが多い。 神経や腱が圧迫を受けると、痛みや違和感を感じることがあります。 ゼリー状の粘着質の腫瘤が発生します。 原因と病態     発生要因として、手の使いすぎや外傷などがありますが […]

胸郭出口症候群

症状 上肢の痺れや、痛み、熱感、脱力感、握力低下、手指の運動麻痺など。 鎖骨にある静脈部分に圧迫を加えると、手指や腕が蒼白になります。 原因と病態   胸郭出口部分の先天性狭窄や筋肉や腱の付着している部分の異常 […]

肘離断性骨軟骨炎

症状 肘関節の動作時痛、肘関節のひっかかり感やロッキング(肘の屈曲伸展ができない)症状がでます。 原因と病態   球技スポーツ(主に野球)、をする小学生(高学年)や中学生に多発します。 投球動作により、肘関節に […]

肘内障

症状 ●痛みが主な症状で、急に痛がって泣き出し、肩をあげず、手を動かさなくなります。 ●腫れや、変形は見られず、肘関節の外側を圧迫すると、痛みがあります。 原因と病態 ●典型的な例としては、子供が親と手をつないで歩いてい […]

ページの先頭へ