朝晩は、急に冷え込んで来ましたね。 医院のまわりは、彼岸花が綺麗に咲いています。 夕焼けが綺麗で、写真を撮ってみました^_^ 季節の変わり目ですが、みなさん体調に気をつけてくださいね。
「未分類」の記事一覧(12 / 24ページ目)
骨粗鬆症治療剤に関する勉強会
H30.9.19、帝人ファーマ株式会社さんによる、骨粗鬆症の治療薬に関する勉強会がありました。 今回は骨の溶解を抑制するビスホスホネート系薬剤についての勉強会でした。 骨粗鬆症を未治療の場合と比較した場合は、その後の骨折 […]
原発性骨粗鬆症に対する勉強会
H30.9.12中外製薬株式会社さんによる原発性骨粗鬆症に対する勉強会がありました。 骨粗鬆症治療剤は様々な種類があり、それぞれに特性があります。 大腿骨近位部骨折は寝たきりの原因にもなり、健康寿命を大きく左右します。 […]
鎮痛・抗炎症剤・解熱剤、骨粗鬆症治療薬に関する勉強会
H30.9.5第一三共会社さんによる鎮痛・抗炎症剤・解熱剤、骨粗鬆症治療薬に関する勉強会に関する勉強会がありました。 鎮痛・抗炎症剤・解熱剤には様々な種類があり、患者さんの症状や既往、病態に合わせた薬剤の選択が必要です。 […]
疼痛治療剤、COX-2選択的阻害剤に関する勉強会
H30.8.28、ファイザー株式会社さんによる疼痛治療剤、COX-2選択的阻害剤に関する勉強会がありました。 痛みには、神経組織以外の組織に対する損傷、または損傷の危険性があるときに生じる侵害性受容性疼痛と、神経系の病変 […]
解熱鎮痛剤に関する勉強会
H30.8.8あゆみ製薬株式会社さんによる、解熱鎮痛剤に関する勉強会がありました。 解熱鎮痛剤には多数の種類がありますが、アセトアミノフェン製剤は、主に小児や基礎疾患のある患者さんに選択される製剤になります。 作用機序は […]
経皮鎮痛消炎剤に関する勉強会
H30.7.26久光製薬株式会社さんによる、経皮鎮痛消炎剤に関する勉強会がありました。 整形外科疾患において、湿布などの外用剤での治療を希望される患者さんは多く、湿布に含まれる消炎鎮痛の作用によって、痛みが和らぐことが期 […]