先日、以前から気になっていた「MINIATURE LIFE展」-田中達也 見立ての世界- に行ってきました!
新しくなってから初めて行く、福岡市科学館。いやー都会ですね(笑)久々にあのあたりを運転しましたが、様変わりしていましたー(*_*)木曜の仕事終わりで行ったのですが、老若男女問わずたくさんの方で会場内は賑わっていました(*´꒳`*)

会場内では、アイデアが生まれてから作品になるまでの過程が紹介してあったり、実際の作品が展示してあったり、見所満載(^^)作品の細部までこだわられており、そして見せ方がとても上手い!

作品にはそれぞれ名前があり、ユニークな名前のものばかりでくすっと笑えました(笑)
写メのスキルがあまりないもので、伝わりにくいかと思いますが…一部ご紹介しますねー!
【チャーフィン】

【地球は甘かった】

【ひと泡吹かされ中】

【帰り道】

来られている方も作品を前にスマホでデジカメで一眼レフで、色んな構図で写真を撮られていました(*゚▽゚*)
【九州新幹線 たらこ】

【新パン線】

会期はまだもう少しあります!興味のある方はぜひー♡
福岡市科学館はプラネタリウムもあります☆次は行ってみたいなーと思っています(^^)
また台風がきているようです。先日の17号と似た勢力、似た進路とのこと。当院も台風がくるときは対策をします。備えあれば憂いなし!今後の台風の動きに注意してください!
〜リハビリより〜

